弁当
写メ撮れず。。。
つーか、時間が無くて、今日もサンドイッチ。笑
・サンドイッチ→6枚切を4枚、ハム・チーズ
パタパタしてこれだけ(^^:)
ま、後は適当になんか買ってくれただろう。。。
因みに私のお昼も同じ。パンは3枚分だけど。
でもパンだからお腹空いた~(^^;)
つーか、時間が無くて、今日もサンドイッチ。笑
・サンドイッチ→6枚切を4枚、ハム・チーズ
パタパタしてこれだけ(^^:)
ま、後は適当になんか買ってくれただろう。。。
因みに私のお昼も同じ。パンは3枚分だけど。
でもパンだからお腹空いた~(^^;)
スポンサーサイト
弁当
弁当
弁当

・ごはん(1膳ちょっと、鮭フレーク、お新香)
・おかず(ネギの肉巻き、おからこんにゃくのきんぴら風、ゆで卵1/2個、プチトマト・枝豆&コーンピック)
・デザート(マンゴー、0カロリーゼリー2個)
旦那の体重がぜ~~んぜん減らない(^^;)
つーか、若干増えてる・・・。
まぁお菓子やらなんやら食べてるんだけど・・・やっぱ昼ごはんが多いのかな?と思って炭水化物の量を少なくした。
おかずも高カロリーなものは量が少なめに入れた。
ワン友さんに教えて貰ったおからこんにゃく。
美味しい(^0^)♪
味の無いかまぼこに近い感じ・・・と聞いてたので、薄く、細く切って全体に味が染みるようにしてみた。
成功かも。旦那はかなり気に入ったみたい(^^)
カロリーも少なくて、美味しいならいいね★
また買って来てあげよ~っと♪
弁当
弁当
弁当
弁当
弁当


・ごはん(おにぎり3個→ご飯2膳強・食べるラー油・たくあん・大葉・生姜・白ゴマ・昆布茶・・・を混ぜ混ぜ。)
・おかず(ウィンナー、ネギとシシトウの塩焼き、チーズ、うずら、プチトマト、海老ワンタンスープ)
・サラダ(きゅうり、セロリ、カニカマ、チーズ)
・デザート(ぶどう、プチゼリー3個)
食べるラー油を頂いたので、早速お弁当に使ってみた(^0^)
昨日、私はコストコ(昨日も行った・笑)で買ったお寿司に乗せて食べてみたんだけど、超ウマい!!!
魚の臭みも消えるし、お醤油と相まって逆にマイルドにすら感じる☆
うめー!
多分、お刺身と一緒にカルパッチョ風にも使えそうだね☆
炊き立ての白いご飯に乗せるのが多分一番美味しいだろうけど、それは今日の朝ご飯用に取っておいた♪
むふ。朝ご飯が楽しみ~♪とても美味しいです、ご馳走様でした!
そうそう、画像の葉っぱピック。
さくらんぼバージョン♪
か~わ~い~い~♪
これ考えた人、天才(^0^)/
弁当


・ごはん(きのこソースのオムライス→ご飯1膳・色々野菜・卵2個、パン→コストコパン2個・ハムチーズ)
・おかず(鶏胸肉のソテー、うずら2個、トマト1個、枝豆、コストコの海老ワンタンスープ)
・デザート(マンゴー)
かなりボリューミー・・・また炭水化物が多い(^^;)
大食い大将が「腹減った腹減った」とウルサイから・・・。
でも本当は、パンじゃなくてサラダにすれば良かったな~。
だけど・・・コストコパン大量にあるから消費して欲しいよ~な。笑
そうそう、最近WAXペーパーにハマってる♪
今日はパンを包んでみた(^^)
水分・油分を通さないから便利だよ☆

今日はハートを利用。
色んな柄があって可愛いし、楽しい♪
で、仕上げは更にWAXペーパーの袋に入れてみた。

普通のシールやテープじゃ留まらないから、マスキングテープと紐で留めた。
それも味があって可愛い(^^)
で、パンの後ろに写ってるトマトに刺さってる葉っぱピック。
これも可愛い~♪
半分に切ったトマトは林檎風になるし、これとは別に2つに分かれてるバージョンがあって、そっちはプチトマトを刺すと、さくらんぼになるんだよ。
緑が少ない弁当の時の彩りに便利だし、形も可愛いし。
ピック&WAXペーパー・・・可愛いの見付けたら我慢出来ない。爆
何かイイモノがあったら教えて欲しい☆
なんか、お弁当と普通の料理はまた違うから・・・作ってても楽しいね(^^)
いえメシは丼系やプレート系が、洗い物少なくて楽だから好きだけど。笑
ま、弁当も同じく手抜きが多い(^^;)
因みに・・・今日は1つのフライパンで全部作れるものにしたよ♪
チキンソテー→きのこソース→ケチャップライス→たまご・・・の順番で作れば洗わず使えた(^0^)
楽チン万歳!